sametimeme's diary

ブログのタイトルなんにしょうかなあ。。。 Interested in ... Gadget / Business / Piano / Scial / Organization / Novel / Management / Travel / Money / Books / Design / Furniture / Supermarket / Camera / iOS /

2013-01-01から1年間の記事一覧

靖国神社参拝で日本が孤立?マジで言うてるん?

過日、安部首相が靖国神社へと参拝したとかでまたぞろ話題になっていた。中韓からは当然のごとく猛烈な批判を受けることはマスメディアも国民も予期していたのだろうが、米国国務省から公式に批判されたとなると世論が転換した感がある。 アメリカまで批判す…

女子校は、『自分の価値の測り方』をちゃんと教えろ

<問題提起> 最近、まともな女子がダメ男とくっついたり、20代そこそこの女子が50手前のオッサンと付き合っていたりという話がちらほら聞こえるのが気になった。男からすれば夢のある話である。金がなく仕事をしていなくても女が金を稼いできてくれる。結婚…

空気など読めない。空気の『妄想』にこそ価値がある。

『空気を読む』という表現があるが、あれはなんとなく誤解を与えると思う。あれはまるで、その場には空気というものが存在していて、それをその場で見て語られていない情報を読み取る…というようなものに聞こえてしまう。

勝負は公平であるべきという世迷い言と勝負の本質

どこかのサイトの昆虫の交尾写真を模写して出版したという、『昆虫交尾図鑑』がネットを騒がせているようだ。元写真をとった写真家はご立腹で発刊元に発行差止めをメールで求めた見たいだが、発刊元の出版社からは、著作権侵害には当たらないからこれ以上言…

就活と、その後の逆転ホームランについて

大学で、何やら大事な行事があるというので入学以来久しぶりに学部全員が講堂に集まって整列していると、何やらスーツを着込んだどこかの企業の若手社員が、緊張しながら自社アピールを始めた…、なにこれ?

気分の悪い週末

を過ごしていた。 別に嫌なことがあった訳でもなく、昼に食った飯の油が悪かったのか、2日に渡って吐き気に悩まされ気を落とした。健康で美味しいものを食べれる事が何より尊い事なのだと認識を新たにする。 そういえば日本では徳州会の大ボスが告発を発端と…

ヒステリーの帰着点

やりすぎである。 異国の地タイで、またも政治的リスクが顔をのぞかせた。 バンコクでは現政権に対する反対運動が高まり、連日数万人規模のデモが報道機関で大々的に取り上げられている。元々はクーデターで国を追われたかつての宰相を呼び戻すための法案の…

奴隷サラリーマンと奴隷起業家

サラリーマン。会社に所属し役職を名乗り、組織の歯車として1年365日ひたすら頑張って会社の利潤の為に働く、優秀な労働者達の事である。最も、年に百日程度の休日はあるがその多くは二日間なので、一日目に身体を休めて二日目の午前に少し活動したら、もう…

お詫びと雑感1

億単位の案件にかかっているため今週の更新お休み。ドラフトで書いてる記事は大量にあるがどれも未完。なので、ここのところの雑感を。

リア充というニセリア充

リア充。 この単語の発祥はWikipediaによると2005年ごろの大学生活板らしいが、記憶ではもう少し古くから似たような言葉で似たような概念が語られていたように思う。確か、したらば系BBSでもともとよく使われてたような表現が、2chの大学生活板に逆輸入され…

辞めたがり若手サラリーマンは、会社のつまらない飲み会に参加しとこう

前時代的会社制度でよく言われるのが、飲み会や忘年会の強制参加。意味なく上司の愚痴を聴いたり同じ話を延々と繰り返されたり、はたまたおもしろくもなんともないネタや芸を使い回しして盛り上がっていたり・・・と、一体何がおもしろいの!?と疑問に思っ…

LINEスタンプの作者はいけてる韓国人

使ってないくせに話題が続き恐縮だが、今日もLINEについて。 こないだまた日常で知り合いと会話してたときに、LINEを使う最も大きな理由は、あの可愛いStickerだ(日本でいうスタンプは、Stickerと呼ばれる)、というのを聞いた。確かにあのキャラクターは個…

旬知らず達の、食品偽装から騒ぎ

東京のプリンスホテルあたりから世間を騒がせている、食材偽装問題。似たような事をしていた雪印は完膚なきまでに叩きのめされ、高級ホテルはどちらかというと同情的な記事が多いのにはやや首を傾げるが、まあしかし多くの人にとっては、まさかあのホテルが…

LINE気に食わん(グローバル版)

日本のみならず海外でも大人気な通話・チャットアプリ、LINE。ほんとに、アジアだとどこの国に行っても、電車や街中で必ず通行人がLINEの画面を開いて、ポチポチやっている。社名もLINEになり、上場を視野に入れ、今やFacebookの後を追おうかという飛ぶ鳥を…

金を貯めるな、旅に出よう

若いころ、初めてのアルバイトで20万円を貯めた。古谷実の「グリーンヒル」を読んで以来ずっと欲しかったバイクを買うために使おうとしていたが、ちょうどその頃ネット上で親しくしていたカメラマンのおっちゃんにその話をした所、 「バイクなんて、盗られた…

いじめられているきみへ

いじめはつらいし、かなしいよね。もうだれにもあいたくないし、がっこうにもいきたくないよね。ほっといてほしい、ひとりになりたい、そうおもうかもしれないけれど、きっとそういうときはきゅうそくがひつようなんだよ。 ゆっくりねて、やすむといい。 ふ…

パラダイム・シフトが起こるとき。

人には、劇的に考え方や感性が変わる瞬間がある。思い起こしてみれば、あなたにも二度や三度は有るはずだ。例えば失恋だったり、例えば転校だったり、例えばいじめの体験であったり、例えば親の死に目だったり、ひょっとしたら、戦争だったり、宝くじの大当…

学生なんかより社会人の方が100倍楽しい!

今日、あるドイツ人の旅行者と少し会話する機会があった。長身のカップルで、先日インドから飛んできて明日またプーケットへ飛び、その後はバンコクで数日すごしシンガポール、マレーシアに向かうとの事だった。よくあるバックパッカーのカップルだったが、…

ベンチャーを志すなら大企業に学べ

要約 ベンチャーブームの時から一部では言われ続けていたが、タイトルの通り、ベンチャー企業で成功を志すなら大企業に学ぶ所が多いよという話である。 ベンチャー企業のジレンマ いわゆるベンチャー企業というのは、大抵以下のジレンマを抱えがちである。ベ…

幼さからの脱却:いい悪いの二元論をいい加減捨てろ

幼い子どもは二元論を語りたがるものである。 例えばウルトラマンや仮面ライダーなどヒーローものの特撮映画では、善人と悪人がとてもわかり易く描かれる。悪人は悪人同士でかたまり、かっこ良く変身する正義のヒーローに敗れ、めでたしめでたしとなるあのシ…

他人のセックスを笑うな。いや真面目に。

男と女は付き合うものだというのを知ったのはいつ頃だったろうか、僕はそういうのに疎い方だったので中学生に入った頃かもしれない。それまでは好きな子が出来てその相手も同じように好きで居てくれるなら、めでたしめでたしでゴールインなんだと思っていた…

決めることを手放したあなたに。

人間は本能的に何かを決断することを恐れる。それは、決断による変化が自分にとってリスクである事を知っているからだ。住居を探して平野やジャングルをさまよった先史時代の我々の祖先より、脈々と受け継がれてきた生き残るための反射のようなものだろう。 …

年収700万円の仕事なんて、中学生でもできる。

大学を卒業し一流企業に就職。若手といわれる20代こそ月並な給与に甘んじていたものの、中堅といわれる30代前半、そして主軸打者へと成長する30代後半を迎えるビジネスマン達は、収入も同い年の友人よりはそこそこ多く、自分の仕事には自分なりの哲学を持ち…

FacebookなどSNSコンテンツのジレンマ(性的な)

Facebookに投稿される友人のUpdateを読んでいると、なんとまあ皆楽しそうに生きてるんだろう、と感心させられる事が多い。曰く●●ホテルでフレンチだの、曰く○○仲間でBBQだの、曰く子供の運動会で大はしゃぎ、だの。Facebookでつながるくらいだから嫌いな人達…

ビジネス英語の勘違い

海外でビジネスを経験して思う事に、英語を使うことの難しさ、がある。何をいまさらと思うかもしれないが、英語を使うという事は英語しか通じない相手と会話するという事が殆どで、かつ、その場で合意なり反意なり結論なりを残さないといけないような場合だ…

ブログのルールを決める。

何かを生産していないと、非生産的だから。というものを一つの動機として、ブログを始める事にした。文章を生産するのが、今の自分にとってはもっとも労せず物を残す手段だと考えた。 その前に、生産的とはどういう事か? 人によっては音楽を作ったり、絵を…